ジャケットの勉強②
ジャケットの勉強2回目です
自分サイズで作図したものを
先生に見てもらいます。
身頃が完成しないと袖の作図はできません。
長い道のりですが、ここできちんと作図しておくと
縫うときとてもラクなのです!
作図が終わると、パターンチェック。
縫い合わせるところの長さ、カーブのつながりなどを確認し、合印をつけます。
で、できたのがこちら。
写真に華がないのは認めます
ここまでできたら、このパターンを元に今度は仮縫いです。
次回に続く…
キッズ洋裁教室募集中です!
詳細はこちら→
キッズ洋裁教室
関連記事